そりゃ、やってみたいさ

今日も昨日に引き続きすっきりとした秋晴れですね。空気が乾燥しているからでしょうか、風も爽やかで何ともお散歩日和でした。

ということで、今日のきらりは、公園に行ってきましたよ。そこでの一場面を載せました。写真の子は一人で登ったわけではないのですが、他の子が登っていたり、そこに登れそうな遊具があれば登ってみたくなるのが男という生き物です。

子ども自身ができるかできないかというよりは、それをやったみたいと思った時が学びのチャンスなのだと思っています。

成功するか失敗するかを考えてからチャレンジする人っていないと思うんです。最初に「やってみたい!」気持ちがあるから、成功に向けて計画を練るのですよね。教えられてできることも増えますが、それは、大体にして失敗しない方法だったりします。失敗がダメなことってなっていきがちですよね。「やりたい→やってみた」っていうだけで、すでに成功だと思うわけですよ。

と、くどくど書きましたが、子どもが遊びに向かう様子って素敵だなぁ。ということなんです。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ