ちょっと写真の画像が見えづらいですが「おめでとう」ですよ。卒業も修了も何せおめでとう!ですね。
さて、きらりもちゃちゃべりーも本日はお休みをいただいていますが、先生たちは、明日から新たにやってくる子ども達を無事に向かえるためにこれから準備に大忙しになります。そして、進学、進級、新たな出会いも「おめでとう!」ですよね。
私は、子どもと関わる仕事を始めて20数年たちます。毎度の春ごとに送り出して、迎え入れてをしていきましたので、なんとなく別れと出会いには慣れてきているような気もしますが、やはり別れはいつもさみしくあり、出会いはドキドキワクワクするものです。
今年も送り出した子ども達の保護者からは、感謝の言葉と名残惜しむ言葉をいただきました。ありがとうございます。しかし、子ども本人はと言えば、そうでもないんですよね。子どもって基本的に明日に向かって生きているので、後ろ髪をひかれないものなのでしょう。振り返らないって未来志向と言えるのかもしれません。でも、思い出してほしいなぁ。玉に遊びに来てほしいなぁ。なんて思ってしまいますけどね。
さて、昨日までのきらりとちゃちゃべりーは、みなさんにとってどんな場所であったでしょうか?本日からのきらりとちゃちゃべりーも「来てよかった!」と思えるように頑張ります!