こんなとこにも性格が
今日は、すっかり寒い朝ですね。さらっと雪が降ったので雪かきをしました。ピリッとした寒さの中、何となく身も心も引き締まる思いでしたよ。新型コロナウイルスの流行はまだまだ続きますから油断大敵です。
さて、今日の写真は、例年行っている午後きらりの知育おやつ作りです。説明書を読んだり、読んでもらって内容を理解して実行する。そんな練習になります。しかも、おやつができるのだから動機付けにもぴったりですね。何より毎回感心するのが、ほとんどの商品が「保存料無し」「合成着色料無し」だということです。この色合いが自然由来の物からできていて食べても安心だなんてにわかに信じ方いですよね。特に青は、普段食べ物にはないので「う~ん(-_-;)」となるのですけどね。
そして、作る子どもが違えばやっぱり色々違いがみられるものです。この写真の子は、とても几帳面なところが見られて、スポイトは色が混ざらないように毎回すすいでから使ったり、きっちり同じ分量ぐらいになるように丸い穴に量を調整して入れたりしていました。
ちなみにお味のほどはどうだったのかはわかりません。おいしかったのかな?
0コメント