これも定番

そんなに降ったような感じはしないのに朝から雪かきに追われてしまいました。吹き溜まってしまうからかな?道路状況も悪いのでやっぱりまとまった量が降ったのでしょうね。

さて、今日の写真は、火曜日のちゃちゃべりーの様子です。この日も定番のお正月プログラムで餅つきをしましたよ。ちゃちゃべりーの餅つきは、ボウルとすりこ木でやるんです。子ども達の力では、ずいぶん頑張っても「おはぎ」状態になってしまうので最後の仕上げは大人役割です。写真の通りずいぶんと伸びるお餅になるものなんです。

お餅が手についてしまい苦労していましたが、あんこを包んだり、きなこを付けたり、海苔をまいたり、チョコを入れて溶かして混ぜ込みさらにココアパウダーでコーティングして…と凝ったものを作る子もいました。

あ~、美味しかった。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ