すっかり新年度

新年度が始まって一週間になろうとしていますね。すっかり更新が滞っており質令しました。

言い訳を一つ。ご利用の保護者の皆様にはお手紙で順次お知らせしていますが、4月より報酬改定があり、対応に追われていたのです。三年に一回あるのですが、三年前のことなんて覚えていないし、三年ごとに色々変わるので、なんだからゴール前で「ふりだしにもどる」感が強いです。それでもひと段落したので、まぁ良かったかな。

余談が過ぎました。きらりもちゃちゃべりーも新体制で迎えた新年度ですが、子ども達は無事に通ってきてくれています。今年度は、「帰りたくない!」と言ってくれる子も多くってうれしさ半分、困ったなぁと言う気持ちも半分です。でも、新しい出会いはワクワクしますね。さて、どんな風に変わっていくのか?新しい姿を見せてくれるのか?気になるところです。

もちろん、今まで通ってきてくれている子ども達は、つい先日まで一番年下だったのが先輩になり、頼れる?存在になっています。やっぱり一年間の成長は大きなもので、手がかからなくなって自分から生活を進める様にたくましさを感じます。

今日も新しい子どもがやってきます。子ども達だけではなく、私たちもちょっとドキドキしていますよ。どうぞよろしくお願いします。


NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ