ちゃちゃまつり

今日は、二回目の書き込みです。

今週は、ちゃちゃべりーでもお祭りをやっていますよ。この写真は、昨日の様子ですが今まさにお祭りの最中で子ども達が楽しんでいる声が聞こえます。

ちゃちゃまつりは、きらりまつりとは違い店番も子ども達が行います。最後は、先生たちが店番をして子ども達が存分に楽しむ時間もありますよ。

写真のゲームは、カップインゲームですね。他にも輪投げ、射的、ボーリング、千本引きなどがあって日によって違いもあります。景品もプラモデルがあったり、人形があったり、おやつだけではありません。子どもによっては、射幸性?が煽られるときもあったりします。

でも、お祭りのくじ引きやゲームってそんなものですよね。少々の失敗や公開を基にしてお金の適切な使い方を学んでいくものでしょう。

きらりまつりもちゃちゃまつりも、お金の玩具を使ってやりたいなぁ。なんて考えていますよ。

さて、皆様ご存知の通り明日からお盆休みをいただきます。緊急の用件がありましたら、契約時にお伝えしている緊急連絡用携帯電話に入電ください。場合によってすぐに対応できないことがありますが、着信が残りますので折り返しさせていただきます。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ