雰囲気だけでも

ゴールデンウィークも終わり、すっかり初夏の天気になってきましたね。ご家族で楽しい思い出はできたでしょうか?

さて、今日の写真は、きらりのリズム活動の一コマです。全体的な雰囲気がわかるように写真は、モザイクになっています。

例年、バルーンを使って活動をしているのですが、どの子も本当に好きなんですよね。何とも言えない魅力があるのでしょうね。

この写真は、子ども達が寝転がって先生たちがバルーンを上下させているところです。バルーンが上下する動きと共に、吸い込まれるような風も起きるので何とも気持ちよい様子だったり、ゆっくり降りてくるバルーンを触りたかったりで大盛り上がりでした。それでも、立ち上がったりしないでちゃんと自制しているところが偉いものです。

子ども達は、楽しさに敏感ですし、楽しくなくなるとわかると、それにつながることはしないものですね。利にさといと言えばそうですが、純粋なのでしょうね。

幼稚園や小学校では、そろそろ運動会の練習も始まるのではないでしょうか?長い連休を終えて季節も変わり、行事の練習が入ると身体も心も疲れるものです。生活リズムを整えて体調管理に努めましょう。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ