カレンダーづくり

成人の日は、天気が荒れることが多いと書きましたが、センター試験も天気が荒れる日が多いですよね。もしかしたら、ずっと前に一緒に過ごしていた子がセンター試験を受けているかも!?なんて思っています。何よりも早め早めの行動でゆとりをもって頑張ってもらいたいところですね。

今日の写真は、ちゃちゃべりーのカレンダーです。自分たちで作ったカレンダーを一年間通して使うのです。毎月ごとにスゴロクになっているので遊ぶこともできるのですが、升目を自分たちで考えるので「一回休み」「○マス戻る」が多いこと…こんなに短いのになかなかゴールできない難易度です。

それにしても子どもって、そういうのをやって楽しむところってありますよね。自分もはまってイライラするのに他人が上手く進まないのを見てげらげら笑っていたりします。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ