少しずつ落ち着いてきました。

まだまだ余震は続いていますが、コンビニにもスーパーにも徐々に食料品が増えてきて、日常が戻りつつあるのを実感しますね。震源地近くの方や台風21号の被害を受けた方は、まだまだ日常生活には、程遠いかと思います。心よりお見舞い申し上げます。

きらり、ちゃちゃべりーの日課は通常通りに戻ったものの、子ども達は、少し不安定な様子の子もいます。不安が募るばかりでなく、ソワソワと落ち着かない様子もその一つでしょう。不安な気持ちを動くことで忘れたい事って大人もあるものですよね。そんな感じなのかもしれません。

今日の写真は、きらりのリズムの様子ですが、そうやって不安がある中でもみんな楽しめるプログラムを提供して楽しんできてくれていますよ。もちろん、ちゃちゃべりーの子ども達も、まさに今、隣の部屋で勉強をしたりカルタや自由遊びをしていたり楽しんでいる様子が伺えます。自信が怖くってお母さんから離れられなかった子も元気来ていますよ。

こうやって変わらないものがあることが安心につながるのかもしれませんね。ちょっと焦らずにいきましょう。


NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ