バスボムづくりもしましたよ
やはりまだ日中は夏の暑さを感じますね。むしろ今までの夏が今のような感じだった気もします。それでも日暮れが早くなったので秋も感じるので何だかうまく体と心が付いてこない気がします。
さて、今日も夏休みの思い出から一枚です。
この日のちゃちゃべりーは、バスボムづくりをしました。使ってみましたか?お家のお風呂の掃除が大変になっていなければ良いなぁとは思いましたが、基本的に無害の物でできていますので安心して下さい。
作っている最中は、やっぱり固める作業が難しいのです。湿らせすぎると溶けだしてしまうし、湿らせないと固まらないし、絶妙なところを探らなくてはなりません。みんなそのあたりに苦労していたようです。
活動に際してついつい成功して当たり前!と思ってしまうことがあります。実際は、そうではなくって、取り組む間に様子を見ながら調整して「試行錯誤」することが大切な事なんですよね。
人生とは言わず、毎日小さなことで調整しながら取り組んでいることって多いものです。お母様であれば、家事全般はそうですよね。お父様は、お仕事は連絡調整の連続であると言えます。同じように子ども達ものほほんと過ごしているわけではなくって、勉強の中でも生活の中でも試行錯誤している物です。まだ、経験が足りないのであまり上手くないだけですよね。大人から見れば、それがまどろっこしくもあるでしょうが、今まさに学んでいる途中!と思い、いつでも手伝える態勢を整えつつ見守りたいところです。
0コメント