励みになります!
今日も暖かいですね。本当に冬はどこに行ってしまったことやら…ちゃちゃべりーの小学生たちは、学校が始まってスキー学習があるとのことで、スキー場も学校の築山も大丈夫なの?なんて話になっています。
今日の写真は、またしてもきらりの様子から一枚です。本日も調理実習をしました。とても簡単な赤ちゃん用のカップケーキを作るものです。これも毎年やっているのですが、個包装になっていて使いやすいんですよ。無添加だし、安心して使えます。
写真の通り「おおさじ一杯をはかる」ことをしています。「こぼれても良いからいっぱい入れる」と言うことが、実はドキドキしてしまうのですよ。子ども達は、心理的にも失敗はしなくないと思っています。それは、どうしてなのかと言うと、大人が失敗や間違いを許さないことに原因があると思っています。失敗や間違いに「残念!」とは言わなくても「あ~ぁ」と言ったり、「でも、次頑張れば…」なんて言ってしまうものですよね。特に「でも、次頑張れば…」は励ましのようでいて「今のは失敗です」と告げています。良かれと思って言っていることが実は子どもを追い詰めていることってあるのかもしれませんね。
今日の題名は「励みになります!」なんですが、「初めてホームページ見ました!」「一生懸命やってるんですね」と励ましをいただいたんです。大人になっても褒められるのは嬉しいものです。
そんなことを考えると、きっと「でも、次頑張れば…」という言葉も「ナイスチャレンジ!」と言えると良いかもしれないですね。
0コメント