レーティッシュ鉄道よりも

毎日、雪がとけてなくなっていきますね。すっかり日記の更新が滞っていて申し訳ありません。実は、法事で四国に行っていました。あちらは、もちろん行きはありませんし、すでに桜が咲いていて、びっくりでした。他にも県庁の前の木に何ものか柑橘系の植物の実がなっていて、それもびっくりでした。ところ変われば、本当に色々違う物ですね。

さて、余談はさておき本日の写真は、ちゃちゃべりーの自由遊びの一枚です。先生が手伝ってくれましたが、見事のループ橋が完成して満足そうな笑顔の男の子です。スイスのループ橋よりも立派なはず!?です。(スケールは、大きな違いですけどね)

やっぱり、大人も子どももも一人遊びって大事な時間です。もちろんそればかりだと困ったことになってしまいますが、それでも没頭して工夫を凝らして取り組んでみて出来上がった時の満足感って、たとえ自己満足でもストレス発散になるものでしょう。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ