お当番活動があります。
今日は、久しぶりの雨ですね。東区では、14時あたりに突然の大雨と雷でびっくりしました。春の嵐なのでしょうかね?
さて、今日の写真は、ちゃちゃべりーのお当番活動の一コマです。ご存知の方も多いと思いますが、土曜日や長期休みには、帰る前に掃除の時間があります。小学校でもやっているでしょうが、ちゃちゃべりーの場合は、もう少し生活に密着した内容があります。トイレ掃除と掃除機掛けなんです。写真のように(ちょっと間違っていますが)モップ掛けもやるんです。これも大切な生活技能の一つですから、繰り返し取り組んで身に付けていきたいものです。きらりでも午後の利用の子ども達は食器洗いをしたり、院宣の日記に書いたように、洗濯物ほしや掃除機掛けをやったりします。
実は、いざ独り暮らしをする!となってからでは遅いんですよね。私は、両親がフルタイムで共働きだったこともあり、家事は得意なのですが、ご苦労なさった保護者の皆様も多いのではないでしょうか?そうなんです。技能は一朝一夕で身に付くわけではないのですよね。小さなことからコツコツと。ですね。
0コメント