琴線にふれるとはこのこと
みなさん三連休は、どのようにお過ごしでしたか?私は、日曜日月曜日と博物館に行ってきましたよ。それぞれ、催し物があって単純に参加してみて楽しかったです。
さて、本日は、暑くもなく涼しくもなく、過ごしやすい気候でしたね。今日のきらりでは、写真のようにリズム活動でした。ピアノの先生が変わってからも子ども達は大きな戸惑いもなく参加できています。そして、プログラムの一つでバルーンを使うのですが、この絶妙な上下運動というか、フワッと上がったり下がったりするさまが、心の琴線にふれるのでしょうね。みんな楽しくて仕方ない様子です。普段あまり色々なことに興味を示さない子もニコニコして下をくぐってみたりしていますよ。
感覚遊びと言えばそうなのですが、そもそも、それにある根源的な楽しさだったり、心地よさを感じるのも人間らしさだと思います。かく言う私も、バルーンが下がってきてフワッとくる風が心地よくて大好きです。
0コメント