白いけどピザなんですよ
今日も暖かいですね。新型コロナウイルス対策の換気と言うわけではなく、窓を開けて爽やかな外の空気を入れたくなりますよね。
さて、今日のきらりは、そんな良い日よりでしたから屋上に行きました。先に三輪車や自転車は声をを掛け合って遊ぶように伝えておいたところ、本当に上手に貸し借りしていてトラブルもなく遊べていました。それが、何よりも成長を感じたところです。
ちゃちゃべりーでは、本日が最終日の六年生がいるので、あと一時間後ぐらいから室内でカラオケをすることになっています。みんな何の歌を歌うのでしょうか?パプリカかな?
お別れは、しんみりするものかもしれませんが、そうならずに元気に送り出したいし、それがちゃちゃべりーらしさかな?なんて思ったりもします。
ところで、本日の写真は、真っ白いのですがピザなんですよ。昨日のきらりで小麦粉粘土をしました。最後の自由造形の時に、私が顔が隠れるくらいの大きな生地をつくったら、一緒のテーブルの四人の子が「ピザみたいだね」「トマトのせよう」「モッツァレラチーズだよね」「エビものせよう」「まぐろもいいかも?」「サーモンのお寿司もいいかも?」なんて、ちょっと脱線しながらみんなで具材に見立ててたくさんトッピングしました。楽しかったね~。
0コメント