見つめる先には

昨日は久しぶりに晴れましたね。不意の好天でちょっとうれしい気持ちになりました。時々あるからご褒美ってうれしいのでしょうね。

ということで、きらりでは、公園に行ってきましたよ。写真を見てわかるようにボールをもっていきました。大部分の子が遊具で遊ぶ中、私は、ボールを蹴っていること一緒に遊んだのですが、それをじっと見ている小さい子…やってみたかったんだろうなぁ。とボールを渡すと両手でつかんでポイっと投げてニコニコしていました。何回かやっているうちに、お兄ちゃんの方も自分が遊びたいけどそっと転がしてくれたりしてなんだかよい関りだなぁなんて感じました。

子ども達にとって大人の振る舞いはお手本です。良いことも悪いことも真似をして覚えていきますよね。そして、子どもたち同士の中でもそれはあるものでしょう。一人への興味が弱いと言われる子であっても、まったく興味がないわけではないし、少なからず影響を植えけているものですよね。人が集って暮らすことってそんなところに意味があるのだと思いますよ。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ