ねがいごとは?

今週は、すっかり雨続きですね。湿度が高く30度ぐらいになるとちょっと参ってしまいます。そんなことを言っていると本州のひとに鼻で割られてしまうかもしれませんね。

さて、今日の写真は、きらりの七夕制作です。みんな作り終わり壁面に飾りました。これは、ちょっと前の写真なのですが、今は、先生たちがさらに飾りつけをしてくれてステキになっていますよ。コロナウイルスの影響もあって参観日も開催できていないのですが、お母さまお父様のにも見ていただきたいところです。

七夕と言えばお願いごとですよね。小学生のみんなは、短冊に願い事を書いたのですが、小学生ともなると願い事がリアルになってきて読んでいて面白いです。「(オンラインゲームに)一万円課金できますように」って課金することが目的ではないでしょ~。なんてつっこんでみたりして。

今年の夏は、夏休みも短いし、なんだか出かけるのもはばかられるし、困ったものです。しか~し、ちゃちゃべりーでは、肝試しをしたり、きらりでは、明日から祭りです。楽しいことを企画して待っていますよ。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ