なかなかの残暑
またしても日記の書き込みが滞ってしまいました。
先日、ちょっとしたことでお会いしたお嬢さんが、毎日日記を書いているとお話ししていました。見習わなくてはいけませんね。
こうして記録替わりではないですが、写真とともに書いていると、読み返すのが恥ずかしくなりますし、案外同じようなことを書いているようで申し訳なくもあります。それでも定期的に読んでくださる方がいるならなによりです。
さて、札幌は今週も残暑が厳しいですね。むしろ、8月はまだ夏だという意識はありますよね。春と秋がとても短いのかもしれません。
今日の写真は、夏休み後半の流しそうめんの一コマです。毎年恒例なので上達していく様子も面白いですし、一年生は、箸もままならないのに流れていくそうめんに翻弄されていてかわいらしかったです。高学年になるとミニトマトやチョコボールをいかにつかむのか!と別の意味での挑戦をしていたりします。それにしても丸い物は、驚くほどの速さで流れていく(いや、転がっていく)ので、その非日常的な様子に笑ってしまいました。
今年も流すものを色々持ってきていただいたり、お友達の分までご用意いただきありがとうございました。
0コメント