この笑顔

今日からすっかり秋めいてくるみたいですね。一雨ごとに秋が深まっていくのか。そんな余裕もなく一気に冬に向かっていくのか。ちょっと気になります。

さて、今日の写真は、月曜日にきらりで里ランドに行ってきた時の一コマです。フワフワドームですよ。それにしても、題名の通り「この笑顔」を載せたいと思いながら星印を付けました。

この日は、とても暑い日だったので、お茶を買ってきて本人たちに持たせました。のどが乾いたら自分の判断で飲むように伝えておいたら、やっぱり遊びの最中でもちゃんと飲みに行くんですよね。自分の物、所有物になった時には、自発的な行動につながるものなのでしょう。そういう面では、「ああしろ」「こうしろ」というよりも本人が自分で取り組める環境設定って大事だなぁ。と改めて思いました。そして、そこにはあんまり大人の恣意的な意図はいらない方が良いのでしょうね。

ちなみに、この日は、4人乗り自転車を二台かりてそれぞれに分乗して移動しました。漕ぐのはもちろん私たち。ご存知の方も多いと思いますが、途中に高架橋があるのですよね。のんびり景色を楽しみながら…なんてなりませんもの。「行け!行け!GO!GO!」で私たちも良い運動になりました。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ