きらりもクリスマス

12月に入り、何やらあっという間にクリスマス気分ですね。雪がちらつくと更に盛り上がるものでしょう。

ということで先日のきらりではクリスマス制作をしましたよ。この日の制作は。サンタクロースの簡単な折り紙を作って顔を描いて張り付けて…とやりました。

折り紙は一工程ずつお手本を作って見せたので、大体の子はわかってくれましたよ。写真の子は、まだ年齢が低いので、それを見て正確に理解するのは難しいのですが、先生の手伝いを受けながら一緒に参加しました。いろいろできるようになるためには、ほっぽっておいてはいけないと思います。また、働きかける私たちが、できるようになると思って関わることが大切でしょう。

大人は、すでにできるようになっていることが多く子どもの時にできなかった思いを忘れてしまうし、思い出せないですよね。そうして「なんでできないの?」と責めてしまうことも多いものでしょう。でも、みんな初めは何にもできなかったのだから、もっと優しくても良いと思います。反省ですね。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ