雪の日も

今日の最高気温が0℃だと天気予報で知って一気に冬を実感しました。通勤や仕事で運転をするお父さんお母さんは、十分注意して下さいね。当方の職員にも注意喚起をします。

さて、今日の写真は、先週土曜日の一コマです。雪がちらつく中でしたが、東区事業所全体避難訓練を行いました。

きらりは、都市ガスストーブがあるので、電源を切るだけではなく元栓まで閉めることを忘れてはいけませんし夏場とは違い避難のときにも防寒が欠かせません。実際に行動してみて改めて時間がかかることや気が付くことがあるものです。

きらり、ちゃちゃべりーともに送迎を利用の方は、薄着の場合もあるのですが、防寒対策をしていただくと共に、特にきらりの子ども達は、自分で着用できるのか?着用しやすいのか?について検討してみてください。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ