一石二鳥

今日は、昨日と打って変わって真冬に戻りましたね。風が強い分、余計に寒く感じます。でも、明日でそれも終わって春に向かっていきそうな天気予報になっていました。

そろそろ卒業式や卒園式の練習などの話が聞かれます。別れは悲しい?いやいや、いつも思うのですが、地球は一個だし空はつながっているのだから、また会う機会もあるでしょう。次の出会いが大切ですよね。

さて、今日の写真は、ちゃちゃべりーのひっくり返しゲームの一コマです。きらりとは違い様々な物を使ってひっくり返すのですが、場合によっては写真のように一石二鳥!ということもあります。良く考えてみると手でやるとバラバラに置くし、重ねてひっくり返すのはルール違反になってしまうので、物を使う場面ならではだよなぁ。と感心しました。

ちょっとの違いでコツや内容も少しかわるものですよね。そんな変化も楽しみたいものです。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ