室内活動も少しずつ
何とか週末の運動会は開催できたようですね。何よりでした。やはり大人も子どもも予定の変更には、やきもきするものですよね。
そして、今一つパッとしない天気が続いていますね。晴れても風が強くて冷たかったりすると外に行くのも躊躇してしまいます。
と言うことで、きらりでは、室内活動もぼちぼち始めていますよ。今日の写真は、小麦粉と粘土の様子です。
私たちにとっては、おなじみなのですが、子ども達にとっては、久しぶりだったり、初めてだったりします。以前は興味が持てなかった子も期間をあけてやることで、興味がのってきたり、以前と違う様子が見られるものですから、大人側が「感覚が苦手なのか?」とか「あまり好きじゃないからなぁ」とか考えて、そもそも敬遠するのではなく、機会を作っていくことは大事ですね。
子ども達は、その瞬間を生きていますが、ちゃんと過去からの積み上げが合って経験を積みかさせている物です。そうやって成長していく姿を見つけていくのも私たちの楽しみだったりします。
0コメント