七夕は続くのです
すっかり夏らしい天気が続いていますね。最高気温40度なんてニュースも聞かれますが、それを考えると北海道の夏は過ごしやすいのでしょう。でも、暑いものは暑いなぁ。と感じますね。
さて、今日の写真は、午後きらりの制作の一場面です。すっかり忘れていたわけではなく、きらりでは、午前も含めて七夕の制作をしています。
午後きらりでは、ハサミを使ってちょっと難しい七夕飾りを作りました。写真のようにメタリックな折り紙を使ったので、ステキなのですが、いつもの折り紙とは取り扱いが違い、自然と形が整わないのですよね。折ったらきっちり折りっぱなしになってしまうとでも言いましょうか。それ円筒形にするのって難しいものです。手先の細かな操作ってやっぱり難しいもので、集中しなくてはいけないので、無口になっていましたよ。
午前きらりでは、お手紙でお知らせしているようにフィンガーペインティングをしています。とはいっても、これは好き嫌いが結構はっきり分かれるので、絵の具をすぐに拭いてきれいにしたい子もいれば、体を洗わなくてはいけない子もいます。「芸術は爆発だ!」でも良いし「神は細部に宿る」でも良いのでしょう。楽しみ方は人それぞれですね。
0コメント