準備は始まっています。

昨日の朝は20度を下回り、本日は、日中に32度を越えました。この気温差…体調を崩す可能性「大!」ですよ。皆さん気を付けて下さい。

まだまだ暑い夏は続いていますが、お盆休みには、ご家族で楽しい思い出はできたでしょうか?おじいちゃんおばあちゃんに会ってきたという話や南無南無してきたという話が聞けましたよ。お盆には、先祖のことを思い返して、命が続いていることに感謝したい物ですね。

ということで、小学校の長い夏休みも今週でおしまいです。子ども達は楽しい夏休みなのでしょうが、何よりも「お母さん、お疲れ様ですm(__)m」とお伝えしますね。

さて、きらりでは、今年は例年に比べて少し遅いですが「きらり祭」を開催しますよ。8月25日からです。今年は、午後の子ども達も参加できるように頑張ります。そして、お楽しみの景品の数々を本日購入してきました。今年も配りますよ~。お渡しする際に注意書きを添付しますが「アレルギーのあるお子さんは、ご家庭で十分注意して下さい!」「賞味期限は、長いものを購入していますが、表示をよく読み、十分注意して下さい!」

今年は、しょっぱいお菓子が多めです。お父さんお母さんもビールのおともになると思いますので子ども達からもらって下さいね。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ