毎年恒例で流れます。

明日も暑いのかな…?それにしても暑い夏が続いていますね。朝晩は、幾分涼しくなりましたが、思い返すと「これが今まで普通だった夏なんだよな…」と気が付きます。

さて、暑い夏だからこそのイベントがたくさんありますよね。先日のスイカ割りもその一つです。そして、今回の写真は、見ての通り「流しそうめん」です。「そうめん」と書くのが正しいのか「ソーメン」と書くのが正しいのかわかりませんが、とにかく「涼!!!」ですよ。

今年もコース作りから始まっていますよ。例年の経験がある子は、率先してリーダーシップを発揮してくれていますし、今年が初めての子は、どうなることか?不安も期待もあって参加していました。

そうめんが苦手な子もいますのでおにぎりも作りますよ。それぞれ好みのふりかけを尋ねて分担して作ります。そして、様々な物が流れます。ミニトマト、小さなカップゼリー、個包装のぷっちょ、チョコボール!?などなど。

「チョコボール以外は全部とれた!」と話していた子がいました。そりゃスゴイもんだ!と感心です。いったいチョコボールを取れた子はいたのでしょうか???


NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ