お互いに影響し合うものです。

今日は、天気が良いものの風が強かったですね。気温は夏日になる予報でしたが、上着が一枚あった方が良い感じでした。

さて、今日の写真は、きらりの公園に行った時の様子ですよ。

何のことはないトンネルとくぐっている様子なのですが、手前の子とトンネルの中の子は、お互いに気にしていて、ちゃんと出てくるまで待っていたり、出てきたときには、拍手をしたりしていました。何ともほほえましい場面で、できれば動画でおさめたいぐらいでした。

他にも別な子どもの様子を見て、難しいであろう遊具にもチャレンジしてみたり、お互いに良い影響を受けているようです。

私たち大人が教えることも大事な学びですが、お友達の様子を見て自ら学ぶことの方がより意欲的な学びにつながるものでしょう。

話しは変わりますが、あまりの風の強さに畑のマルチシートが飛んでしまったようで、緊急出動してきました。あっという間に土まみれの埃まみれになりましたが、無事に原状回復してきましたよ。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ