1・2・1・2

今日もすっかり晴れて気持ちの良い青空が広がっていますね。

昨日は、きらりもちゃちゃべりーも公園に行ってきましたよ。そして、今日の一コマは、ちゃちゃべりーの様子です。

公園につくと最初に準備体操をします。一日学校で椅子に座り机に向かってきた子ども達ですから、いくら若いと言っても準備体操は大切です。なによりも私たち大人が、子ども達の運動量についていくためにも必要なことだったりします。(私は、ふくらはぎの肉離れをやっているのでなおのこと大切です)

その準備体操の中で広い公園ならマラソンをしていて、その写真です。マラソンと言っても外周を二周程度なのですが、ちょっと走ると心もすっきりするものですよね。走る速さは人それぞれなので、高学年に遅れないように懸命に走る一年生もいれば、景色と風を感じながらとつとつと走る子もいます。ちなみに若いスタッフは、高学年を引っ張って走り、私は立派な中年なので、最後をとつとつを走るようにしています。年長者の役得かな?

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ