真剣なまなざし(支援者が…)

今日は、暑かったものの風が強くて水遊びをしようか、しまいか悩む一日でしたね。きらりでは、風が吹くと気化熱で寒くなってしまうので水遊びや取りやめたものの、ちゃちゃべりーでは、午後の日差しを受けてやりましたよ。私も久しぶりに水の掛け合いを満喫して楽しみました。水に関わる遊びは、そんなに動かなくても体が疲れるものですよね。著とからだが重たいなぁ。なんて感じています。

さて、今日の写真は、その水遊びではなくて、先日きらりで訪れた公園の一枚です。この公園にはつり橋があるのです。もちろん安全に配慮されて落ちることはありません。不安定な場所を一歩ずつ確かめてわたることをしてほしくてこの公園に行ったのですが、いつもは大胆な子が、とっても慎重だったり、おっかなびっくりの子がドキドキした様子ながらも「もう一回!」とチャレンジしてる様子が見られました。他にもチョウチョもよく飛んでいたし、水場もないのにトンボもたくさん飛んでいて虫取りも大盛り上がりでした。

体力もついてきたので少しずつ遠くまで足を延ばしていきたいなぁ。と思います。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ