じっくり観察
台風のせいでしょうか、天気予報がころころ変わってしまいますね。そして、今日は風が強いですね。こういう日は、経験上子ども達が落ち着かなくなると感じています。脳圧の関係なんていう論文を読んだこともありますが、天気がころころ変わることや、台風などの不穏や様子を敏感に感じるのかもしれませんね。
さて、今日の写真は、昨日のきらりの一コマです。この季節はトンボがたくさん飛んでくるのでよく虫取りをします。毎年やっている子は上手くなって捕まえるのも早くなります。
いつもは捕まえておしまいなのですが、写真の子は、スタッフと一緒にじっくり観察していました。「毛が生えている」とか「花を食べている」とか、じっくりじっくり観察していました。ずっとつかんで観察しているので乱暴にしないからなのでしょうか、逃がした時も元気にトンボが飛んで行っていました。
本日のきらりは、畑に行って収穫をしてきたのですが、ジャガイモにトウモロコシに玉ねぎに、子ども達があれも採りたい、これも採りたいというのに応えていたら、すっかり写真を撮ることができませんでした。明日も畑に行く予定なので、この日記に載せたいと思います。
0コメント