今度の父母会

ちょっといつもとは違う日記の内容ですが、2月13日に東区事業所にて父母会を行います。その時にお話しする内容は、思春期のサポートについて考える。となっています。いつものようにレジメは、もうばっちり出来上がっているので、当日しゃべりすぎないように気を付けるばかりです。

しゃべるといえば、私はおしゃべりなのですが、こうして講義を担当する時には、しゃべることを一字一句全て書き起こしているんですよ。しゃべりすぎないように…という観点もあるのですが、時間配分もそうですし、全体の構成からはみ出さないように。という注意もあります。

今年度は、ある保育園と幼稚園の園内研修の講師も頼まれました。本当にありがたいことです。この場を借りてお礼申し上げます。それとともに、東区で15年幼児から小学生までの療育行ってきたことの信頼や実績が認められたのかな?と感慨深く思います。

来年度も変わらず正確な情報とためになるアドバイスを心がけておしゃべりしていきますね。

NPO法人ステップバイステップ

札幌市東区と豊平区で日々日々コツコツと療育と支援を行っています。 オフィシャルホームページです。 幼児は、児童発達支援事業所きらり 小学生は、放課後等デイサービス事業所ちゃちゃべりー 大人は生活介護事業所ちゃちゃべりー豊平Ⅰ&Ⅱ ショップは、焼き菓子の店ちゃちゃ