厳しい!?どうかな?
今日もすっかり暖かいですね。道東の大雪はどうなったのでしょうか?生活に大きな支障が無ければ良いのですが…
さて、今日の写真は、ちゃちゃべりーの今の様子です。お勉強の時間となっていますが、新型コロナウイルスの影響もあり休校になっているけれども、しっかりお勉強はしなければなりません。発達支援もしますが、小学生には小学生としての生活があるでしょう。能力開発のような発達支援ではなく、生活スタイルについても身に付けることがありますし、そういうことも含めて「社会技能(ソーシャルスキル)」だと思うのです。ちなみに本日の学習の時間は、45分間となっています。しかしながら、そればかりではなく、屋上に行って気分転換もしますし、帰る前には掃除もしまよ。
先日、きらりの見学にお越しいただいた子の上の子がちゃちゃべりーにかよっているのですが、お家でしきりに「厳しいところだから、ちゃんとしなよ」と教えていたとのことです。そんなに厳しいかな?いやいや、そうでもないよ。と思うのですが、お母さまがおっしゃるには、「厳しいと言うよりは、ちゃんとしている」ということだそうです。
何にでも個人の自由は、尊重される世の中ではありますが、他の人に迷惑を掛けない範囲だったり、できれば他の人と一緒に楽しめることに関しての自由という理解でいたいものです。というのが厳しいのかな?
0コメント