• とっぷぺーじ
  • 法人からのおしらせ
  • きらり
  • ちゃちゃべりー
  • ちゃちゃべりー豊平
  • おきがるにどうぞ
  • ごあいさつ
  • ぼちぼちにっき
  • 法人理念
  • とよひらブログ
2025.08.22 01:23

ねらいを定めて…

まずは、最初に画像がボヤボヤしていますが、スマホやパソコンの故障ではありませんのでご安心ください。できるだけ雰囲気が伝わることと、個人が特定されないようにモザイクにしてあります。今日の写真は、ちゃちゃべりーの室内活動の的あての様子ですよ。割りばしで輪ゴム鉄砲を作って景品GETをかけて的あてをしました。割りばしの鉄砲は作るのはそれほど難しく...

2025.08.20 09:44

毎年恒例で流れます。

明日も暑いのかな…?それにしても暑い夏が続いていますね。朝晩は、幾分涼しくなりましたが、思い返すと「これが今まで普通だった夏なんだよな…」と気が付きます。さて、暑い夏だからこそのイベントがたくさんありますよね。先日のスイカ割りもその一つです。そして、今回の写真は、見ての通り「流しそうめん」です。「そうめん」と書くのが正しいのか「ソーメン」...

2025.08.20 09:31

準備は始まっています。

昨日の朝は20度を下回り、本日は、日中に32度を越えました。この気温差…体調を崩す可能性「大!」ですよ。皆さん気を付けて下さい。まだまだ暑い夏は続いていますが、お盆休みには、ご家族で楽しい思い出はできたでしょうか?おじいちゃんおばあちゃんに会ってきたという話や南無南無してきたという話が聞けましたよ。お盆には、先祖のことを思い返して、命が続...

2025.08.09 00:23

とりゃ~!

昨日、今日と少し夏も落ち着いているようですね。とはいえ、本来の夏はこうだったのかもしれません。さて、夏と言えば、海や山や野外活動が思い浮かびますね。今年に限っては、猛暑なので室内で過ごすことも夏らしいと言えるかもしれません。今日の写真は、ちゃちゃべりーの一枚です。見ての通り「すいかわり」ですよ。これぞ夏の風物詩ですね。場所が屋上ではなくて...

2025.08.02 05:53

意外にと言っては失礼でした。

すっかり夏本番が続いていますね。30度ぐらいだとそれほど暑いと感じなくなったのは、先日の猛暑のせいでしょうか?人間って慣れる生き物なのだと身をもって実感した次第です。さて、今日の写真は、そんな暑い中ですが、縄跳びの練習をしているシーンです。もちろん室内でエアコンを二台稼働させていますよ。室内でも熱中症対策重要ですよね。毎年、縄跳びや自転車...

2025.07.25 08:27

こりゃ、すごいなぁ

この三日間は、すごい暑さですね。みんな十分そう感じていると思いますが、改めて書きます。「いや~、暑い!」でも、まだちょっとだけさわやかさもあるので救われてもいます。きらり、ちゃちゃべりー共に角地に立っていること。隣がセブンイレブンで駐車場なこともあって日当たり抜群なんです。特にきらりは、東、南がほぼ窓ですし、西にも窓があるので一日中明るい...

2025.07.09 01:41

今年は早くから始めました

すっかり夏本番の天気が続いていますね。七月初旬で30度をこえるのだから、8月は40度を越えないといけないのではないか!?なんてバカなことを考えてしまいます。ということで、きらりでは、水遊びを始めました。やっぱり、晴れた日の屋上の水遊びは最高に気持ちが良いものです。屋上に行くまでに泣いていた小さな男の子も水に入ってじょうろをもって遊び始めれ...

2025.06.18 07:09

お風呂大好き!ゴシゴシ!

今日は、初夏ではなく本格的な夏日ですね。もうちょっとで真夏日ですが、きっと公式ではなくても札幌でも30度を越えているのでしょうね。さて、今日の写真は、きらりのリズム活動から一枚です。「お風呂ゴシゴシ♪」という歌に合わせて身体を洗う真似をしているところです。この時は、腕を洗って、次は足を洗って、おなかを洗って、最後は、背中を洗いあいました。...

2025.05.29 06:56

プレゼントはいかがでしたか?

昨日今日は、気温も25度を超えて初夏の天気ですね。日が長くなってきたので公園から帰りたくない気持ちにもなります。小学校では、今週末に運動会というところも多いですよね。このまま好天が続いてほしいと願うばかりです。さて、今日の写真は、きらりのファミリーデイの制作です。三種類あるうちの一つですが、プラバン焼きをしましたよ。あまりやったことがない...

2025.05.14 05:04

春も足早に通り過ぎるのかな?

今日は、すっかり初夏の陽気ですね。とは言え気温差も大きくありますし、白樺花粉の季節にもなってきているのでウキウキもしていられないかもしれませんね。さて、今日の写真は、きらりの制作の様子です。母の日や父の日を含めたファミリーデイの前に普段の活動で簡単な折り紙をしましたよ。見ての通りお題はチューリップです。春の代表のお花ですよね。お散歩や公園...

2025.05.02 07:54

いろいろこいのぼり

すっかりきれいに桜がさきましたね。今日きらりの自宅送りのクルマのなかで年中の子どもが桜を見て「春になったね~」と言っていました。取っても日本人らしいと言うか叙情的というかすてきな感性だなと感心しました。さて今年のGWは、天気がいまいちのようですね。それでも今まさにちゃちゃべりーでは、連休は何をするの?と言う話になっていますよ。楽しい思い出...

2025.04.18 23:13

公園は毎年かわらないのですけどね。

気が付けばすっかり雪も解けて春になりましたね。つくしにクロッカスにフキノトウにフクジュソウ、水仙もつぼみになってきました。やっぱり、花がいろいろ咲いてくる春って気分もあがりますよね。さて、公園の雪もなくなったことですから、きらりでは、公園遊びに出かけることが増えてきました。風は少し冷たいですが、動き出せば身体もぽかぽかしますしちょうどよい...

Page Top

Copyright © 2025 NPO法人ステップバイステップ.