2025.04.03 23:03子ども達は未来志向なのです。新年度がはじまりましたね。日記の更新を4月1日からしているのですが、なぜだか「サーバーエラーが…」原因が不明のまま数日が過ぎてしまいました。まだ、幼稚園も学校も始まっていないので、子ども達にとっては、新年度という感じはしないのかもしれませんね。お父さんお母さんがの職場では、新人さんがやってきたり環境の変化があるのかもしれませんね。環境の変...
2025.03.20 23:09きらりって明るいのです。どんどん街中の雪がなくなってきましたね。今年の春は、あっという間にとおりすぎるとか!?長期の天気予報で言っていました。夏は暑いのかな?とすぐにその先のことを考えてしまうのが大人の良くないところですね。さて、今日の写真は、きらり帰る前の自由遊びから一枚です。なかなかの大作玉ころがしコースができました。写真の子ですが、片付けが苦手でなかなか切...
2025.03.18 07:36落とし穴だ~!まず先に「お使いのパソコンやスマホが故障していませんよ!」写真は、雰囲気が伝わるようにぼかし加工をしてありますので安心して下さい。と言うことで、まだ雪も降っていますが、お日様の力でずいぶんとなくなりましたよね。公園が使えるまでは、まだ時間がかかるでしょうが、道路も出てお運転がしやすくもなりましたよね。今日の写真は、ある日のきらりの公園遊び...
2025.02.20 09:24バレンタインは盛り上がりましたか?道路のアスファルトが出ては雪が降ってツルツルになって。と運転しづらい天候が続いていますね。日中と朝晩で路面状態も変わるので、いつもよりも安全運転を心がけています。さて、今日の写真は、ちゃちゃべりーの調理実習の様子です。内を作っているかと言うと見てお分かりの通りチョコレートのお菓子ですよ。材料だけを見て何を作っているかわかる方はいないかな?...
2025.02.05 06:10福は内もしたいな…気が付けば節分が終わっていましたね。季節の行事よりも芸能ニュースや大雪のニュースなどが大きく報道されていて、なんだかあまり盛り上がらずに終わってしまった気がします。今年の節分が2月2日だったと言うこともあるのかもしれません。と言うことで今日の写真は、きらりの節分制作と豆まきの様子ですよ。制作では、電電太鼓を作りました。使い方が分からない子...
2025.01.23 06:41励みになります!今日も暖かいですね。本当に冬はどこに行ってしまったことやら…ちゃちゃべりーの小学生たちは、学校が始まってスキー学習があるとのことで、スキー場も学校の築山も大丈夫なの?なんて話になっています。今日の写真は、またしてもきらりの様子から一枚です。本日も調理実習をしました。とても簡単な赤ちゃん用のカップケーキを作るものです。これも毎年やっているの...
2025.01.21 08:41美味しいのになぁ~お正月気分も抜けて小学校も幼稚園も冬休みが終わり日常生活が帰ってきましたね。長い(小学校は短くなりましたが)冬休みが終わってお父さんお母さんもホッと一息つけるかもしれませんね。さて、今日の写真は、午後きらりの簡単調理の様子から一枚です。フルーチェを計量して作りましたよ。私たちはフルーチェは見た目の変化も面白いし、何より美味しい!と思うので...
2025.01.04 08:27あけましておめでとうございます!2025年!あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!と言うことで、2000年も気が付けば四半世紀となりました。つい最近、ノストラダムスの大予言の話だった気がしますが、もう25年たったのですね。時間が経つのは早いものです。さて、写真は、今日のきらりの雪遊びから一枚です。年が明けてみんなどうしているかな?と心配していま...
2024.12.27 08:56どうもありがとう!クリスマスが終わり話題はすっかりお正月になりましたね。昨日は、プラス気温でしたが、今日は冬らしくとても寒い一日でした。おかげで道路がスケートリンクみたいでしたね。クルマを運転する人はもちろんのこと、歩行者も転倒に気を付けないといけませんね。さて、今日の写真は、きらりの様子を一枚です。サンタクロースからのプレゼントで頂いたものの一つですよ。...
2024.12.20 06:06ちゃちゃべりーお楽しみ会写真は、わざとモザイクをかけています。パソコンの故障ではありませんので安心して下さい。今日の写真は、ちゃちゃべりーのお楽しみ会の一コマです。と言ってもモザイクがかかっているので何をしているのかわかりませんよね。解説をすると画面には、三名が写っています。右がスタッフで左と中央が子どもです。左の子は、6年生で真ん中の子が1年生ですよ。6年生と...
2024.12.19 08:39お正月もちょっと意識してまだクリスマスはきていませんが、きらりもちゃちゃべりーもクリスマスイベントやお楽しみ会が行われています。子ども達が楽しみにしている日がもうすぐやってきますね。きらりでは、「うらがえしサンタ」の絵本を読んでもらって、ちょっとドキドキしたり、面白くて笑ってしまったりしています。(興味のある方はどんな絵本か探して読んでみて下さいね)しかし、大人...
2024.12.11 06:12こちらも着々と準備が進んでいますよ。今日は、時間帯によってですが、なかなかの吹雪ですね。先ほどちゃちゃべりーにやってきた小学生の子が、学校に通う時に凄い吹雪だった!と話してくれました。登下校が徒歩の子ども達はなかなか大変ですよね。さて、今日の写真は、ちゃちゃべりーの壁面です。写真だと逆光なので暗めに見えてしまいますが、本当はステンドグラスみたいでとてもきれいなんですよ。ちゃ...